

Make
Things Happen。
2011年〜2020年

・2020. 05.31本社事業所1次増築
・2016年08.05光州事業増築と富川事業所新築。
・2016年02.01 NSF51認証取得
・2013 05.30 ROHS認証(耐圧ホース、らせんホース)
・2013 04.15米国NSF認証(耐圧ホース)
・2012年10.19グローバル品質経営大賞受賞。
・2011 11.14ビジョン企業選定(仁川広域市)
・2011 10.26優秀企業印象受賞(天安市)
・2011 04.05フォーナフレックス、ベトナム事業所竣工。
2001年〜2010年

・2010年06.29グローバル江蘇省企業の育成業者に選定。
・2009年10.12アメリカのFDAの承認(耐圧ホース規格適合)
・2009年06.29アメリカMSHA認証取得
・2009年04.30、KOTRA保証ブランドメーカーとして選定。
・2008 12.02千万ドル輸出の塔受賞(大統領)
・2008 09.08エコ商品認定(生ごみ処理機「フィオナ」)
・2007 12.18技術革新型中小企業(INNO-BIZ)に選ば。
・2007 10.12株式会社フォーナフレックスに社名変更。
・2007 10.09天安事業場竣工と前
・2006年06.12プンナム産業(株)技術研究所サンギヒョプから認識した。
・2005年06.01第2事業場光州事業場に移転
・2005年05.02光州事業所竣工
・2004年08.25光州広域市感謝牌受賞(光州広域市長)
・2004年03.30 ISO14001環境マネジメントシステムの認証(LRQA)
・2003年12.17優良技術企業選定(技術信用保証基金)
・2003年05.08米国現地法人設立(Ponaflex America、Inc。)
・2003年05.14誇らしい企業印象受賞(善隣と)
・2003年04.30国家産業の発展に貢献鉄塔産業勲章受賞(大統領)
・2002年09.18新労使文化優秀企業選定(労働部)
・2002年06.26第12回産業平和大賞受賞(仁川広域市)
・2001年12.01第2の事業所南東公団竣工と前
・2001年09.28ベンチャー企業登録(中小企業庁)
・2001年09.27第2事業場増築竣工(南東公団39B-8L)
・2001年04.25代表取締役ゴールデン銀塔産業勲章受賞(大統領)
1977年〜2000年

・2000年12.22 Single-PPM品質認証を取得(中小企業庁)
・2000年11.30 5万$輸出の塔受賞(大統領)/貿易振興表彰を受賞(産業資源部)
・2000 10.02第2事業所、工場用地取得(南東公団39B-8L)
・1999年08.17 ISO9001品質システム認証を取得(LRQA)
・1999年01.14調達庁優秀製品証明書の取得(PVC耐圧更紗ホース)
・1998年12.03 NONSTOP(ZERO-DEFECT)認証済み選定(サムスン電子)
・1998年09.22洗濯機や食器洗浄機のホース欧州認証マーク取得(TUV-Rheinland)
・1998年09.17 100PPM品質革新大統領賞受賞(中小企業庁)
・1998年04.06有望中小企業認証(京畿道知事)
・1998年02.24品質向上部門優秀メーカー賞受賞(サムスン電子)
・1998年02.23輸出有望中小企業選定(中小企業振興公団)
・1996年12.11 100PPM品質証明書の取得(中小企業庁)
・1996年10.01優良中小企業指定(中小企業銀行)
・1996年07.19 ISO9001品質システム認証を取得(KMA-QA)
・1993 08.17育成企業認証敗獲得(サムスン電子)
・1990年06.14品質改善最優秀提案賞受賞(サムスン電子)
・1990年03.16農業スプレーホースKS認証
・1989年11.20仁川南東公団の工場竣工
・1989年08.23中小企業近代化行動計画の承認(中小企業振興公団)
・1987年08.10品質向上優秀企業選定(サムスン電子)
・1987年11.06貿易(ガプリュ)登録
・1987年06.01耐圧ホースQマーク獲得
・1986 10.10有望中小企業選定(長期信用銀行)
・1984年10.01新製品開発(PHP PIPE)
・1983年03.02模範賞公認表彰を受賞(大韓商工会議所)
・1981年09.30中小企業系列会社の指定(通産省)
・1981年06.30韓国農機具協同組合会員登録
・1980年05.31固有中小企業優先の育成業者の指定
・1977 09.26韓国プラスチック工業協同組合会員登録
・1977 02.17法人設立